自家消費されている企業様
会社を経営していくうえで、欠かせない費用である電気代が年々高額になっています。なかには月に数十万円いくほど電気代が高額になって会社の経営状態を圧迫している会社もあるといいます。そんな中、電気代を削減するために、下記の企業様は、太陽光発電システムを使った「自家発電設備」を設置し電気代の削減に成功しています。
●建設業様の事務所の屋根
こちらの企業様は、事務所の屋根に太陽光発電システムを設置しました。
2021年11月15~2022年11月15日(1年間)
総発電量:18,764kWh 売電量:3,557kWh
自家消費量=18,764-3,557=15,207kWh
例:太陽光を設置していなければ、
15,207kWhを電力会社より購入するので
15,207kWh×34円=517,038円の支払い
※電気購入金額34円には、燃料調整費や再生可能エネルギー賦課金も含まれております。
●不動産業者様所有のアパート屋根
こちらの企業様は、所有のアパートの屋根に太陽光発電システムを設置しました。
2022年1月21~2023年2月7日(約1年2ケ月)
総発電量:14,374kWh 売電量:4,776kWh
自家消費量=14,374-4,776=9,598kWh
例:太陽光を設置していなければ、
9,598kWhを電力会社より購入するので
9,598kWh×34円=326,332円の支払い
※電気購入金額34円には、燃料調整費や再生可能エネルギー賦課金も含まれております。
●商業施設様の屋根
こちらの企業様は、商業施設の屋根に太陽光発電システムを設置しました。※電気使用量が多い為、高圧供給契約です。
エアコンをよく使用する7月で比較しました。
高圧供給単価は、14.38円です。
【2021年の太陽光設置前の電気使用量】 15,408kWh
15,408kWh×14.38=221,567円
【2022年の太陽光設置後の電気使用量】 9,064kWh
9,064kWh×14.38=130,340円
●使用量は、15,408kWh-9,064kWh=6,344kWh 減少
●使用料金は、221,567円-130,340円=91,227円 削減
★【太陽光発電設置による削減率】58.83% 1ケ月でこんなにも違ってくるととても大きいです。
今後も様々な企業様のデータが出来上がりましたらUPしていきます。