株式会社フクデン 太陽光発電、オール電化のお見積もり・ご相談はお気軽に!

トイレの電気工事

2025-04-18

最近、従来の蛍光灯からLED照明にする工事が増えています。
オフィスはもちろん工場や学校などの教育機関でも快適な環境作りは欠かせません。

蛍光灯や電球は、ガラスが使われているため、地震等の災害で落下した際には本体が割れて、ガラス片が周囲に飛散してしまいます。
LEDにはポリカーボネートという衝撃に強い樹脂材料が使用されているので、落下した場合でも、割れにくい特性があるので災害時でも安全を確保することができます。

下記は、学校法人の電気工事の様子です。

●コンセントは、個室のトイレに新しく増設し、ウォシュレットの電源に使用しています。

●天井の蛍光灯をLED照明に変更し、電気料金のコスト削減も期待できます。

ページの先頭へ