株式会社フクデン 太陽光発電、オール電化のお見積もり・ご相談はお気軽に!

フクデンについて

み~やくんのブログ

桜カーニバル2021年03月18日

去年はコロナの影響で岡山市の桜カーニバルが中止になりました。今年はどうなるかと思っていましたが、やはり今年も中止とのこと。他の市町村のHPを除いてみると桜まつりが行われる所もあるようです。

来週は首都圏の緊急事態宣言も解除になると聞きます。岡山もニュースで報告される感染者数も少なくなってきたので、もう少し暖かくなったら感染対策をして少し県北に花見をしに足をのばしてみようかな~。

卒業シーズン2021年03月12日

少しずつ暖かくなってくると道端で桜を目にします。桜の蕾を見かけるようになると春がやってくるな~ 岡山でも3月の初旬には高校・中旬は中学・下旬は小学校・幼稚園&保育園の卒業式があるとききます。

数年前、娘の保育園の卒業式で卒業証書を持って「お母さんありがとう!」という言葉で号泣。後数年後には小学校の卒業。あ~考えるだけで泣けてきます。卒業=子供の成長だけど‥‥ずっと小さいままでいてもらいたい(笑)卒業生の皆さん「卒業おめでとうございます!」

ひな祭り2021年03月04日

私が子供の頃、7段?ほどある大きいひな人形を毎年飾ってもらっていましたが、母は出すのに半日以上かかっていたそうです。現在娘のひな人形は、収納はそこそこ取りますが出すのも楽。片づける時もひな壇(3段)の中に全て収納するので30分あれば出せちゃいます。便利な世の中です(笑)

娘の初節句の時から写真を見返してみると、年々顔つきが変わり、背が伸びていつの間にかひな壇を超す身長になっていました。早いな~。私を超すのも時間の問題だなと思いながら~来年も再来年も健やかに育ち幸せになって欲しいという願いを込めて~ひな人形を飾りたいと思います。

合同説明会2月20日2021年02月26日

2月の20日(土)21日(日)に太陽光発電運用についてシャープ様のご協力を頂き、コンベックス岡山の中会議室で合同説明会を開催させていただきました。

しっかり3密を避け各時間、10組様限定の予約対応とさせて頂きお客様にご来場いただきました。週末は天気も気候も良く説明会日和でした。

会場では、余剰電力の「固定価格買取制度終了」後の対処法についてシャープ様より顧客様へ自家消費や自由契約について詳しく説明頂いた後、自家消費(蓄電地)をした際のシュミレーションや小売電気事業者などに対する自由契約に関する質問などにも答えて頂きました。

フクデンからは営業の二人が参加し、顧客様とお話させていただきました。

ワクチン2021年02月19日

岡山でもコロナワクチンの接種が始まったそうです。

コロナ感染が広まって1年ちょっと。年明けから徐々に増えていましたが、首都圏の緊急事態宣言も延長され2月に入ってからは岡山では感染者も減少しています。そこで待ちに待ったワクチン。

医療従事者→高齢者→基礎疾患のある人→一般の人。

ワクチン接種が広まれば我慢していた家族旅行や美味しいものも食べに行きたいな。

バレンタインデー2021年02月15日

日曜日はバレンタインデーでした。娘がパパの為にチョコレートケーキを前日から内緒で作ろうとしていましたが、狭い我が家では内緒にできず。パパは見て見ぬふり(笑)溶かして混ぜてオーブンに入れて冷蔵庫で冷やすそんな簡単な工程の中、生卵を初めて割る作業に挑戦。力加減がわからずぐちゃぐちゃ、殻が入る(笑)ギャーギャー言いながら無事に出来上がり。日曜日の朝、パパの手元には娘からの手作りいっぱい&愛情いっぱいのケーキが届きました。

立春2021年02月05日

今年の節分は1897年以来124年ぶりの2月2日でした。節分=2月3日だったので、なんとなく変な感じですが、決まっているのは節分の日ではなく、立春の前日が節分とされているようです。立春は運気の変わり目といわれていて、21年が本格的にスタートする日になるそうです。

立春を迎えるのは新年を迎えるのと同じこと。立春の日には新しい服を身に着けたり、新しい財布を使い始めるといいと聞きます。毎年毎年新調したいなと思いつつ10年以上使用している私の財布。

何か他のものでと思っていましたが、結局何も出来ず。。そんなもんです(笑)

節電2021年01月29日

新年あけてからよくテレビで「電力会社からのお知らせ」をよく見ます。

全国的に厳しい寒さが続き例年に比べて、電力需要が大幅に増加しているので暖房等のご利用はこれまで通り継続していただきながら、日常生活に支障のない範囲で、照明やその他電気機器のご使用を控えるなど「節電」にご協力いただくという内容です。

今年は暖冬だった去年に比べて寒い上、コロナ過で在宅時間も増え明らかに電気代は上昇。

そんな今だからこそ!節電できる電気の「自給自足」しませんか?

秘訣は、太陽光でつくる!蓄電池にためる!!あとは賢く使う!!!です。

ご連絡の上、電気代の検針票をご準備頂ければいつでも営業マンがお伺いします♪

バーゲン2021年01月22日

今年はコロナでなかなか買い物にも行けないので専らインターネットでウィンドウショッピング。年末は30%だった洋服も正月あけると50%以上お安くなっているものもありで超お得ですが…届いた商品を確認すると生地や色味など思っていたものと違うことも多々あり。あ~やっぱり見て買いたいと思う今日この頃。

コロナよ!早く収束してください!!!

今年の目標!2021年01月14日

年末年始のダラダラした生活から通常の生活に戻ってきましたが、体が重い。。食べ過ぎ・飲みすぎ・運動不足を実感しております。昔に比べて運動する機会もなく、最近は娘がスイミング中に私も泳ごう?いや水中ウィーキング?しようかと考え中。ただコロナ感染者が岡山でも上昇中している中ではなかなか難しいかな。。。でも「今年の目標は運動不足の解消です!」

« Older Entries Newer Entries »
お見積もり・ご相談はお気軽に メールでのご相談はこちらから
ページの先頭へ